格付けチェックでお馴染みのGACKTがお金持ちである理由【収入源はいったい?】
正月の人気バラエティ番組『芸能人格付けチェック』をご存知でしょうか。
『芸能人格付けチェック』では「高級な〇〇」と「庶民的な〇〇」の2択を提示し、芸能人がそれを当てるという番組です。
※数千円と数百万円のワインを比べている時点で全く庶民的ではないですが(笑)
さて『格付けチェック』といえばGACKT様が有名です。
一流の経験を活かして全問正解を叩き出し続けています。
やらせかどうかは置いといて、超大金持ちであることは確かです。
しかしGACKT様は何故ここまでお金を持っているのか、そんなに歌手として売れていたのかを少し調べてみました。
GACKT様のプロフィール
出生名 | 大城ガクト |
別名 | 神威楽斗 GACKT CAMUI GACKT.C |
誕生日 | 1973年7月4日 |
年齢 | 46歳(2020年5月時点) |
職種 | シンガーソングライター 俳優 音楽プロデューサー 声優 |
事務所 | 株式会社glove |
参照元:wikipedia
職種を見る限りやはり音楽活動をしているみたいですね。
そんなに売れていたのでしょうか。
GACKT様の経歴をピックアップ
学生時代はピアノやドラムなど音楽をしていたそうです。
高校卒業後は水商売やディーラー、スタジオの音響などの仕事の傍らドラムのヘルプを続けていました。
紹介でMALICE MIZERのManaとKoziに会い、MALICE MIZERへの加入を決め上京したそうです。
年月日 | 内容 |
---|---|
1999年 | MALICE MIZER脱退 |
2005年 | 自身初の東京ドームライブを実施 |
2006年 | ソウルオリンピックスタジアムでコンサートを実施 |
2007年 | NHK大河ドラマ『風林火山』に上杉謙信役で出演 YOSHIKIらと新バンドS.K.I.N.を結成 自身初のオリコンシングルチャート初登場1位を獲得 |
2008年 | ハリウッド映画『BUNRAKU』に準主役として出演 |
2009年 | さいたまスーパーアリーナでアニメ・ゲーム主題歌を熱唱 |
2010年 | 自身のバンド『YELLOW FRIED CHICKENz」を従え、初となるロンドン・パリ・バルセロナ・ミュンヘン・ボーフムでのヨーロッパツアーを開催 |
2011年 | Twitterのアカウントを取得して1ヶ月で60万人を越えるフォロワー数を獲得 |
2013年 | ソロデビューから現在に至るまでを振り返るベストツアー『BEST OF THE BEST Vol.I M/W』を開催 |
2019年 | 日本グロウンダイヤモンド協会のエグゼクティブオーガナイザーに就任 自身のYouTubeチャンネルである『がくちゃん GACKT official YouTube』を開設 |
参照元:wikipedia
私は番組やコンサート、オリコンなどなどに詳しくないので凄さがあまりわかりません(笑)
ただ、
「1ヶ月で60万人を越える」
は凄すぎです!!
オリコンで歴代1位の記録保持者!?
GACKT様の凄さを私が知らなかっただけでした・・・。
2017年現在で48枚のシングルをリリースし、男性ソロアーティストのオリコンシングルランキングTOP10獲得作品数で歴代1位の記録を樹立しているんです・・・。
GACKT様はシンガーソングライターです。
自身で作詞作曲しているのでCDが売れるたび、カラオケ店で歌われるたびに多くの収入が入るわけですね。
セレブ生活を支える収入源は?
GACKT様の収入源は以下のような内容が考えられています。
推定収入10〜20億円?
- CDやカラオケの印税
- ライブの収入
- ファンクラブの収入
- TV番組の収入
- CMの収入
- 俳優活動の収入
- ニコニコ動画
- プロデュース業での収入
- マレーシアでの投資
GACKT様の大豪邸
強がり抜きにしてこんな贅沢な生活をしてみたいです(笑)